オンライン英会話の料金やプランは、なじみのない人には分かりづらいものでしょう。各社によって、プランの形態が違うため、比較は容易ではありません。
この記事では、オンライン英会話の料金や、プランについて知りたい方向けに、分かりやすく解説します。
- この記事でわかること
-
- オンライン英会話の料金相場
- オンライン英会話のプランの種類
- 自分にあうプランの決め方
目次
オンライン英会話の料金の違いは?
- オンライン英会話の料金相場はどんなものでしょう?
- 安い人なら、2〜3,000円/月、高い人なら1〜2万円/月くらい払っていると思います。一番多いのは、7,000円/月くらい払っている人ではないかと思います。
- 人によってかなり差があるんですね。
- はい、オンライン英会話の料金は、契約するプランによって大きく変わるので、希望する条件次第で、料金も大きく変わります。
- どんな条件で料金がかわるんですか?
- 料金に影響が大きいのは、下記3つですね。
-
- レッスンを受ける頻度
- 講師の国籍
- スクールの質やこだわり
- なので、料金の相場を調べたり、各スクールの料金を比較する前に、まずは自分の希望条件を決めておくことをおすすめします。そして比較する際は、単純に料金だけを比較するのではなく、条件面も比較することが重要です。
レッスンを受ける頻度
- まずは、レッスンを受ける頻度によって、料金は変わるということですね。
- 当たり前の話ですが、毎日レッスンを受けるのと、週1回レッスンを受けるのでは、回数はが全然違うので、多いほうが当然レッスン料金は高くなります。
- 例えば、週1回と7回では、単純に7倍くらい変わるイメージでしょうか?
- いいえ、頻度が高いほど、1レッスンあたりの料金は下がることがほとんどなので、そうはならないですね。その例でいうと、頻度は7倍ですが、料金は3倍くらいではないかと思います。
講師の国籍
- 講師の国籍によって、料金は大きく変わるんですか?
- はい、レッスン頻度と同様に、料金への影響が大きいです。フィリピンを代表とするノンネイティブの講師と、ネイティブの講師では、3倍くらい料金が変わります。日本人講師もネイティブと同等の料金になることが一般的です。
スクールの質やこだわり
- スクールの質が高いほど、料金は高くなるということでしょうか?
- 一概にそうは言えないですね。例えばオンライン英会話を代表するDMM英会話とレアジョブ、どちらも質はとても高いと思います。しかし料金もかなり抑えられています。ただ明らかに講師の質や、カリキュラムの違いを売りにしているところは、高く設定されています。
- こだわりとは、どんなものでしょうか?
- たとえば、ビジネス英会話、キッズ専用、添削付き、試験対策、カランレッスンなどがあります。これらのコースは、専門性が高く、対応できる講師を確保する必要があるため、料金も割高になることがほとんどです。
オンライン英会話のプランの種類
- 実際にオンライン英会話に入会するときのプランは、どのようになっているのでしょうか?
- 一般的に、オンライン英会話のプランは、次の4つに分けることができます。各スクールによって、採用しているプランは違います。
-
- 毎日レッスン制
- 回数制
- ポイント制
- レッスン回数無制限
- 以下に各プランの特徴をまとめました。スクールごとに細かい条件が違うため、例外はありますが、おおよそは当てはまると思います。
毎日レッスン制
- 毎日1レッスン受けられる ※1
- 最も一般的で多くのスクールが採用
- 1レッスンあたりの料金は割安に設定
- レッスンを受けれない日は消化される ※2
- 予約しているレッスンを受けるまで、次のレッスンの予約はできない
※1 2レッスン以上受けられるプランもあり
※2 翌日以降に繰り越せない
毎日レッスン制の詳細や、スクールの比較は下記をご覧ください。
回数制
- 月間のレッスン数が決まっている ※1
- 一定期間先までまとめて予約できる
- 期間内に受けられなかったレッスンは失効 ※2
- 1レッスンあたりの料金は毎日レッスンより割高になる
※1 レッスン回数は選択可能
※2 翌月に繰り越せない
回数制の詳細や、スクールの比較は下記をご覧ください。
ポイント制
- 一定のポイント数を毎月自動で購入 ※1
- 一定期間先までまとめて予約できる
- 講師によって消費するポイント数が変わる
- 期間内に消費できなかったポイント失効 ※2
- 1レッスンあたりの料金は毎日レッスンより割高になる
※1 購入ポイント額は選択可能
※2 翌月に繰り越せない
ポイント制の詳細や、スクールの比較は下記をご覧ください。
レッスン回数無制限
- 受講できるレッスン回数に制限がない
- 2レッスン/日以上受けるならコスパが良い
- 採用しているスクールが少ない
- レッスン回数無制限のスクール
自分にあったプランの決め方
レッスンを受ける頻度で選ぶ
- どのプランを選べば良いか、決めるポイントはありますか?
- レッスンをどれくらいの頻度で受けるか、それによって合うプランは変わります。毎日受けるなら、毎日レッスン制、毎日2レッスン以上受けるなら、レッスン回数無制限がコスパが良いと思います。
- 週に何回か受けたい人って人は、どのプランが合うのでしょうか?
- 週1〜3回なら、回数制かポイント制が良いと思います。週4回以上受けられるプランもあるんですが、それなら毎日レッスン制で週4回だけ受ける方が安くなると思います。
- 週4回以上受けるなら、回数制・ポイント制は向かないってことですか?
- 料金面ではそうです。しかし予約面では、回数制・ポイント制にメリットがあります。毎日レッスン制は、基本的に1レッスンしか予約できません。つまり今予約しているレッスンを受けるまで、次のレッスンはとれません。
- なので、お気に入り講師を先まで予約したい、というような場合は、割高にはなりますが、回数制やポイント制を選ぶ人もいると思います。
回数制とポイント制の違い
- 回数制かポイント制は、どちらを選べば良いのでしょうか?
- これは好みの問題になると思います。この2つは似ているのですが、一番の違いは、回数制は全ての講師が同じ料金なのに対し、ポイント制は講師によって料金が異なるという点です。
- ポイント制は、”消費ポイント数の低い講師を選んでコストを下げる”、”高い講師を選んで質を高める”、というように、好みで受講スタンスを調整することができるメリットがあります。
- なるほど。回数制にメリットはあるのでしょうか?
- ポイント制は、同じ講師でも経験や評価が上がると、料金が上がるのに対し、回数制は料金は一定です。例えば、毎回お気に入りの講師からレッスンを受けるましょう。回数制の場合、受けられる回数はずっと同じですが、ポイント制の場合、受けられる回数が減る可能性があるんです
- 毎回同じ講師を選びたい人にとっては、回数制の方がメリットありそうですね。
- そうですね。回数制の方が、講師ごとの料金を気にする必要がないので、シンプルな方が良い人、何人かの講師をずっと予約したい人には、回数制があうと思います。
まとめ
- オンライン英会話の料金やプランについて
-
- オンライン英会話の料金はプラン次第。一般的なのは、毎日1レッスン受けるプランで月7,000円前後。
- 料金は、レッスンを受ける頻度、講師の国籍、スクールの質やこだわりで変わる。
- オンライン英会話のプランは、大きく、毎日レッスン制、回数制、ポイント制、レッスン回数無制限の4種類。1レッスンあたりの料金は、毎日レッスン制が一番低く設定されていることが多い。
- レッスンを受ける頻度や、こだわりよって、適したプランは変わってくる。