インターネットでは、「オンライン英会話 初心者 撃沈」というキーワードがトレンドになっているようです。
恐らくオンライン英会話で失敗した初心者の方や、失敗するのではないかと、心配されている初心者の方が検索されているんでしょうね。初心者がオンライン英会話で撃沈する理由と、その対策について考えたいと思います。
この記事の要点
  • 初心者がオンライン英会話で撃沈する理由
  • オンライン英会話を始める前にすべき覚悟
  • オンライン英会話で撃沈しないための対策

初心者がオンライン英会話で撃沈する3つの理由

レベルにあった教材を選んでいない

初心者なら、なぜ初心者用の教材を選ばないのでしょうか?
理由はいろいろあると思うのですが、”初心者”という言葉に対する認識の違いがあるのかなと思うんです。初心者というと、英語が苦手な人をイメージしがちなんですが、オンライン英会話でいう初心者ってそうではないと思うんです。
初心者はどのくらいのレベルだと思いますか?
英会話が苦手、経験があまりない人ですね。義務教育などで英語の成績が良くて読み書きはできるけど、会話はあまりしたことがないって人、そういう人も初心者になると思います。
学生時代にそこそこ英語ができた人は、自分のことを初心者とは思わないのは理解できますね。
最近の義務教育では、会話も積極的に取り入れているようですが、以前は読み書きのみで、自分から会話をする場を選ばない限り、英会話をする機会はないですよね。私もそうですが、英語の成績は悪くなかったので、初心者という自覚はなかったんです。でもオンライン英会話をはじめて、自分は完全な初心者ってことに気づきました。
そして自分のレベルにあった教材を選ばず、撃沈してしまうというケースですね。
実は初心者なのに、中級者向け教材を選んだり、初心者向けでないスクールを選んでしまって、全然分からないというようなことがあると思うんです。

英語は簡単に話せると思っていた

実際のところ、英語はそんなに難しくないってイメージ持ってる人多いですよね?
私もその一人でした(笑)。毎日30分、2〜3年くらいやればペラペラに話せるようになると思ってました。実際に勉強してみて、自分の考えが大分甘かったことに気づきました。
なぜ英語はそんな難しくないって思われがちなんでしょうね。
私は実際に、”少し留学したらすぐ話せる”、”日本語の方が難しい”、みたいな話は何度か耳にしたことがあります。英会話を勉強したことがある人は、そう言わないと思いますが、英語を読み書きできる人は多いと思うので、そんなに難しい印象はないんでしょうね。
で、実際にやってみて”難しい”ってなるわけですね。
まず何言ってるから全然分からないんです。英会話の初心者が最初にぶつかる壁は、講師が何を言っているのか全然分からなくて、どうしようもない状態になることと思うんです。そしてここから抜け出すのには、少し時間がかかるんです。
何を言ってるか分からないってのは、辛そうですね・・・
私も最初の方は聞き取れなくて苦労しました。25分間、講師が何言ってるのかほとんど分からず、講師の人もちょっと怒り気味で本当辛かったです。オンライン英会話をはじめたもの、講師の言ってることが聞き取れなくて、やめてしまう人の気持ちはめちゃ分かりますね。
でもそれを克服できたのは、なぜなんでしょうか?
私は英語が話せる知人がいて、”2〜3年では到底無理と思う”と言われて覚悟が出来てました。しかし英語が話せる知人がいなかったら、ちょっとやれば話せるようになるだろう、と思ってはじめたもの、難易度にびっくりして挫折してしまうケースも大いにあると思います。

頻度や期間が足りていない

毎日受けたほうが良いと思いつつも、実行するのは難しいですよね。
頻度については、いろんな意見がありますが、私は毎日やったほうが良い派です。文法や語彙力が大事ってことももちろん分かりますが、何よりも英語に慣れることが重要だと思うんです。慣れるまでは毎日のようにレッスンを受けたが方良いと思います。
毎日のレッスンを受けたとして、それを継続するのはさらに難しいと思います。
本当に英語が話せるようになりたいなら、毎日レッスンを受けることと、継続する覚悟はいると思います。その覚悟がないまま、オンライン英会話をはじめて、挫折したというケースは珍しくないと思います。

オンライン英会話で撃沈しないためにやること

20211115 2

一定頻度でレッスンを継続する覚悟を持つ

“撃沈”する理由を考えましたが、では撃沈しないために、どうすれば良いのかについて考えましょう。
まずは繰り返しにはなりますが、毎日のようにレッスンを受けて、それを継続する覚悟を持つことですね。逆にその覚悟が持てないなら、話せるようになることは諦めるか、オンライン英会話自体をやらない方が良いと思います。
どれくらいの頻度でどれくらいの期間が必要なのでしょうか?
週6日くらいのペースで、1年くらい続けてほしいですね。個人差はあると思いますが、私の場合はそれくらいやって、ようやく言いたいことが少し言えるようになったくらいでした。
うーん、結構な期間になりますね。。
“英語を話せるようになるには1,000時間必要”とよく言われますが、週6日で1年間、オンライン英会話のレッスンを受けても130時間なんですよ。まだまだ全然足りないと思います。
レッスンを受ける頻度と継続の重要性やコツについては、下記で詳しく書いてますので良かったらご覧ください。

リスニング力を鍛える

学生時代英語をたくさん勉強しましたが、リスニングはあまりやった記憶ないですね。
英会話においては、リスニングはかなり重要なんですよ。会話のフローは、①聞く → ②考える → ③話すの3工程になりますが、リスニングが出来ないとそれ以降に進めないんですよ。
文法や単語の勉強よりも、リスニングが重要でしょうか?
そうは思いません。単語が分からなければ、聞き分けれても意味が分からないからです。ただ義務教育で英語を勉強した人なら、会話に必要な最低限の語彙力はあると思うので、リスニング力を鍛える方が急務と私は思いました。
たしかに英語の読み書きができる人は、多いっていいますもんね。
講師の言ってることが聞き取れるようになれば、文法が多少崩壊しても、会話にはなります。極論を言うと、単語を並べただけでも、会話にはなるんですよ。でも聞き取れないとどうしようもないので、まずはリスニング力を鍛えたいですね。
リスニング力を上げるのには時間がかかります。以下の記事では、リスニング力を上げるため、私が実際にやったことを書いてます。

初心者向け教材を選ぶ

初心者向けの教材というのはどういう教材でしょうか?
私が初心者におすすめするのは、質問形式の教材です。質問が用意されているので、それに対する回答を事前に用意しておくことができるからです。予習の時間は必要になりますが、このタイプの教材はハードルはかなり下がります。
逆に初心者が選ばない方が良い教材はどうでしょう?
フリートークや、ディスカッションですね。フリートークは、準備が出来ないので、即興で話す必要があります。うまく話せず凹む原因になるので、自信が持てないうちはやらない方が良いと思います。ディスカッション教材は、予習はできるのですが、だいたいテーマが難しいので、自分の意見を英語で語るのは無謀と思います。

初心者向けスクールを選ぶ

スクールによって、初心者向き、不向きってあるんですか?
ありますね。ほとんどのスクールは、初心者も大歓迎で問題ないって謳っていますが、初心者にはハードルが高いスクールはあります。ネイティブ講師も、初心者向きとは言えないと思います。有名なスクールで、人気のあるスクールでも、初心者向きではないスクールもあるので、慎重に選びたいところですね。
どういうスクールが初心者向きなんでしょうか?
初心者向けの教材が充実していて、講師も相手に合わせてゆっくり話してくれるようなスクールですね。もちろん全ての講師がゆっくり話してくれるかというと、それは難しいかもしれません。しかし初心者をターゲットにしているスクールは、講師に対してもそれを指導しているのか、丁寧でゆっくり話してくれる人が多いです。あと日本人講師を選ぶのもありだと思います。
初心者向けのスクールや、教材については、下記の記事で詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

今回は、初心者がオンライン英会話で撃沈する理由と、対策についてお伝えしました。
少し辛辣ですが、私が考える初心者が撃沈する理由は以下です。
  • 英語を話すことを甘くみていた
  • レッスンを頻繁に受け、継続する覚悟がなかった
  • 初心者向けの教材やスクールを選んでいなかった
英語を話すことは本当に難しいです。英語を話すようになりたくて、オンライン英会話をはじめるのであれば、毎日のようにレッスンを受け、そして最低でも1年くらいは継続する覚悟が必要です。初心者の方は、自分のレベルにあったスクールや教材を選ぶことをおすすめします。
以上です。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
よかったらシェアお願いします